2011年2月7日

朝から気持ちの良い晴天となったので、久しぶりにデータ取りへ行ってみることにしました。


午後1時30分

敷島総合公園に到着。
木によってバラつきはあるものの、敷島総合公園の梅の花は2分から3分咲き状態。あと半月もすれば白やピンクの花が咲き誇り、辺り一面に梅の匂いが漂っていることでしょうね。


現在地まっぷ 元の写真に戻す

午後1時43分

茅ヶ岳広域農道を西進。
金ヶ岳や茅ヶ岳を右手に北杜市方面へ向かいます。

午後1時52分

途中にある銀河鉄道展望公園。
天気が良いのでちょっとだけ展望台へ上ってみることにしました。

午後1時55分

南側正面は韮崎市。
七里岩が東西に長く続いており、その上に甘利山、千頭星山、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、といった山々が連なります。
やや霞んでいますが、これ以上の天気を望むのは贅沢というものでしょうね。

午後2時15分

さて林道ヘとやって来ました。

午後2時20分

もう40日近く雨が降っていないのですが、路面はやや軟弱な感じで、場所によってはテールが大きく振られます。

午後2時26分

だいぶ上ってきて稜線が迫ります。

午後2時40分

山を廻り込みます。
当日は汗ばむほどのポカポカ陽気で、降り注ぐ日差しがとても心地よく感じられました。

午後2時53分

勾配の大きな道。
路面がフカフカな状態でタイヤが食いつかず、おまけに写真を撮ろうとして停めてしまったものだからさあ大変。結局はバックで下まで降ろし、勢いをつけて人力で押し上げる羽目になりました。

まぁ、こういうのも林道ならではで楽しいものですよね。
などと強がりを言いたいところですが........いやぁ、汗たらたらでした。

午後2時56分

道幅の狭い道。
走り幅としては1.5mくらいだったでしょうか。
谷側がそれなりに落下しているので余計に狭く感じます。

午後3時20分

稜線直下の道。
肉眼だと甲府盆地も見えたのですが..........写真だとカスミと逆光で写りませんでした。残念。

午後3時32分

落下道が終わって樹林帯の道へ。

午後3時55分

背丈ほどもある深い草道。
冬場なのでなんとか通れましたが、夏場だと完全なヤブ道になっているでしょうね。

午後4時31分

見た目以上に軟弱な路面。
空転するタイヤに四苦八苦です。

午後5時5分

日が沈んで少しずつ暗くなってきました。
気温も低くなってきたのでそろそろ引き返すことにします。

午後5時40分

行きにも寄った銀河鉄道展望公園で一息。

午後5時42分

当日は1日を通しての快晴。
凍結箇所もなく、ポカポカ陽気で気持ち良く廻ることが出来ました。
このまま春になってほしいところですが、天気予報によると2月11日からはかなりの確率で雪になるとか。
今年は少雨の影響で農産物に被害が出ているそうですが、余り大荒れの天気にならないことを願いたいところです。


はい、いつものように中途半端な終わり方で...........(了)

2011年2月11日 午後5時37分

あらら、けっこう積もってしまいましたね ^^;
まだ降り続いているし、この分だと山は暫くはダメかな?