2014年3月上旬。清里あたり トップヘ戻る 徒然のページへ戻る
2014年3月7日

朝の青空も午後になると雲の垂れた灰色の空。
やや寒々しい気もしましたが、久しぶりに清里方面へ行ってみることにしました。

今回の全行程マップ(グーグルアース)  現在地まっぷ  元の写真に戻す

茅ヶ岳広域農道を西進。
右手前方に望むのは雪を纏った金ヶ岳1764mと茅ヶ岳1704m。これから県道27号と国道141号でその裏側へと回り込みます。

韮崎市穂坂町宮下付近。
正面は韮崎の市街地と甘利山1740m。
甘利山へは県道613号が上っていますが当然通行止めでしょうね。

塩川に架かる穂坂橋。
この直ぐ先の韮崎インター西交差点を右折して国道141号へ入ります。

国道141号沿いに建つ道の駅「にらさき」。
甲府の市街地では殆ど溶けてしまった雪も時おり道脇にチラホラ見かけます。

韮崎市中田町小田川付近。
右手には先ほどの茅ヶ岳広域農道でも望んだ金ヶ岳1764mと茅ヶ岳1704m。
約4分の1周くらいしたでしょうか。さっきとはかなり形が違いますね。

真っ直ぐ行けばそのまま清里ですが、ちょっと寄り道をして八ヶ岳広域農道へ入ってみることにしました。

この道は林道仲間のカズさんから9年前に教えて頂いた道なのですが、夏になると田園地帯に緑が波打つ素晴らしい景色が広がります。

こんな感じ。

まぁ当日は酷く殺風景な景色でしたけどね......

このあたりの標高は650m前後。
盆地より400mくらい高いわけですが、予想以上に雪が多くて驚きました。
現在地まっぷ  元の写真に戻す

大泉町の高原大橋入り口交差点。このまま進んで八ヶ岳高原大橋へ進みます。

高原大橋は長さ490m、高さ110mという非常に大きな橋なのですが......ん〜、写真だとイマイチ大きさが伝わりませんねぇ。

本来ここからは雄大な八ヶ岳が眼前に広がるのですが、当日は雲に隠れていて全く見ることが出来ませんでした。残念!

下の写真の拡大

右に曲がると清里駅方向で、左へ曲がると吐露の滝を経て甲斐大泉駅方向。
今回は右折して清里駅方向へ向かいます。

現在地まっぷ  元の写真に戻す

右折した途端、断続的な圧雪路。

清里駅前のメインストリート。まだこんなに雪が残っているとは.....

標高1274m。JRの駅では2番目の高所に建つJR小海線の「清里駅」へ到着。
ちなみに1番の高所駅は次の駅の野辺山駅で1345.67m。また路線での最高地点は清里駅と野辺山駅の間にある1375m。ここでは2014年3月7日にマイナス25.3度という最低気温を記録したそうです......って当日じゃん ^^;

JR最高地点の踏切 JR最高地点の記念碑 JR最高地点の位置 野辺山駅 元の写真に戻す

後ろを振り向くとこんな感じ。
動く人影は殆どなく、商店街の多くの店がシャッターを降ろしている状態でした。

駅前広場も雪の中。
今の時点でもこれだけ積もっているのですから、2月の大雪の時はいったいどのくらい降ったのでしょう。

さて清里駅を後にしてポール・ラッシュ通りから山梨県立まきば公園へ向かってみたいと思います。
寒々しく見えるかもしれませんが、実際にも寒々しくて気温はマイナス3度。写真では判りませんが粉雪が舞っています。

清泉寮前。清泉寮の名付け親は清里の父と言われるポール・ラッシュ。清里村と大泉村の一文字づつを充てて付けられた名前だそうです。

清泉寮の牧場。牧場というより雪原になっていました。

途中からはまさかの圧雪路。
残念ですが、チェーンを持ってきていないのでここで引き返すことにしました。
標高としては1400m前後。盆地からしたら予想だにしない残雪量の多さでした。

現在地まっぷ  元の写真に戻す

ちなみに同地点から県道11号までは約700m、県立あきば公園までは約2.5キロ。
帰ってきてから考えたことですが、県道11号まで行けば或いは除雪されていたのかも?ですね。
県道11号は八ヶ岳高原ラインと呼ばれ、各所で雄大な八ヶ岳を見ながら廻れる非常に素晴らしい道なので少々残念なところです。

ということで引き返します。

高原大橋を再び渡ります。

大泉町辺り。
県道28号から県道608号へ入り小淵沢町の県道17号へ向かいます。

小淵沢町の上笹尾地区付近。
すでに標高850m前後まで下ってきているのですが、周囲の田畑にはまだ大量の雪が残ります。

県道17号と接続するJA梨北小淵沢支所前交差点。
同交差点を左折して長坂町、そして韮崎市へと向かいます。
現在地まっぷ  元の写真に戻す

長坂町へ入ってきました。
駅舎はやや奥まった場所に建っているので写真には写っていませんが、写真の中央やや左あたりに長坂駅が建っています。

韮崎市へ入って新府桃源郷。
例年なら5月上旬ころから咲き始める桃畑も今は雪の中。今年の開花時期はやはり遅くなるのでしょうか。

最後はラザウォークで買い物をして午後7時半ころの帰着となりました。
予想以上の積雪で予定していたコースを廻りきれなかったことは少々残念でしたが、県道11号はとても景色の良い道なので、またその内に機会をみつけて行ってみたいと思います。

トップヘ戻る 徒然のページへ戻る