トップへ戻る 雑記館へ戻る
274 雑記館No.15 行き当たりばったりツーリング 2   by 彷徨いツー再び
走行日:2006年3月4日
2006年3月4日 午前10時30分

前回の彷徨いツーから約1ヶ月。
行き当たりばったりツーリングも意外に面白い!
ということで今回はカズさん、すず太さん、foxさんと共に再び甲府市周辺を彷徨ってきました。

午前10時30分。双葉町の「農の駅」へ集合。
前日まで続いていた曇天も綺麗に晴れ上がり絶好のツーリング日和です。
午前10時50分

双葉町の「農の駅」からは、カズさんが見つけてきた名無し林道へと向かいます。
午前11時10分

道幅は広いものの、一部では数十センチの段差のある道。
韮崎市や甲府盆地を眺められる景色の良い道が続きますが、気をつけないとハンドルを取られます。
午前11時25分

名無し林道の終点へ到着。
午前11時33分

いったん県道27号へと戻り別の林道へと進みます。
こちらもカズさんが見つけてきた名無し林道。
何処へ続いているのか分からない道を探すのが大好きなカズさん。
こんな道をよく見つけてくるものです。
午前11時47分

広い場所にてちょっと休憩。
実は、ここはグリーンバレイゴルフ場から県道27号のホッチ峠へと抜けていく道なのですが、普段は入る人も殆どいないため路面は荒れ気味です。
道のあちこちに深い段差や倒木。

路面には驚くほどの落ち葉が堆積しており、場所によってはバイクも埋まってしまいます。
こうなるとスタンドを使わなくても自立。雪道と同じで滑ってなかなか抜け出せません。
落ち葉の多さにすず太さん四苦八苦。
カズさんのバイクも随分と車高が低く感じます。
午後12時16分

それでもなんとか抜けて県道27号のホッチ峠へ到着。
ホッチ峠での気温は5度。
5度というと寒そうに思えますが、春の陽射しには暖かさを感じます。
午後12時22分

ホッチ峠からは県道27号を東進。
敷島町の平見城へと進み越道峠線(仮称)へと向かいます。
午後12時28分

越道峠線は平見城から越道峠を越えていく林道で、最終的には草鹿沢町へと抜けていくことのできる林道です。

午後12時38分

越道峠へと到着。
ここは南の太刀岡山と北の黒富士への登山口となっており、写真左の右奥に写っている山が太刀岡山です。
午後12時41分

ここでいつものようにお湯を沸かしてカップラーメン。
昼食はカップラーメン、というのがすっかり定着してしまいました。
午後1時45分

越道峠を下ると草鹿沢町。
昼食後は一気に山梨市へと向かいます。
午後2時36分

県道27号、県道6号、東山広域農道(山梨市)を経て山梨市矢坪地区の名無し林道へ到着。
この林道は「ほったらかし温泉」へと続く抜け林道です。
午後2時50分

小休止のあと出発。
ここからは「ほったらかし温泉」を目指します。
途中からは急勾配な上り坂。

路面には大きな岩がゴロゴロと転がっており、深い段差があちこちに目立ちます。
午後2時57分

普段ならそれほど手こずることもないのですが、あいにく前日に降った雨で路面はヌタ道。しかも厚く堆積した落ち葉にタイヤが食いつきません。

勾配が大きいので下手な場所で止まると上れなくなりそう、ということでルートの確認をしながら進みます。

午後3時10分

ルート確認後に先陣を切ってくれたすず太さん。
いつも人柱になってくれてありがとう〜。
午後3時13分

カズさんがすず太さんに続きます。
午後3時16分

カズさんに続くfoxさん。
午後3時25分

滑る道に苦労しながらも難関箇所を脱出。

※この林道に関しては後日「名無しだって面白い!」へ別個アップする予定です。
洗ったばかりのバイクが(ウソつけ)泥だらけです。
午後3時47分

ほったらかし温泉へ到着。
ほったらかし温泉で大休止。
あっちの湯、こっちの湯と出来て相変わらずの人出です。
あっ、そういえばジャガイモ揚げをおごってもらった、、、お礼を言い忘れたけど誰がおごってくれたんだろう ^^;
午後4時52分

大休止後は再び近場を彷徨います。
午後5時32分

日が暮れてきて、、、
午後6時42分

最後は甲府へ戻って夕食。
散会したのは午後7時40分ころ。天気が良かったので最高の林ツーとなりました。ご同道いただいた、すず太さん、カズさん、foxさんには感謝いたします。


(了)
トップへ戻る 雑記館へ戻る