トップへ戻る 雑記館へ戻る ページ1へ移動
 462 雑記館No28 久々に上野原市方面へ行ってみた(ページ2) 走行日:2009年10月09日
ここからはページ1の続きです。
午後1時48分

笹子トンネルを抜けて大月市までやってきました。
左手に岩殿山634mを見ながら国道20号を東へと進みます。
ちなみに前述の武田勝頼が最後に向かっていたのがこの岩殿山の山頂にあった岩殿山城ですが、1582年、領主の小山田信茂の裏切りもあり天目山にて自害したそうです。


岩殿山の上から見た同地点  元の写真へ戻す

午前1時57分

大月市猿橋に到着。
ついでなので猿橋へ寄ってみました。
猿橋は今さら言うまでもなく日本三奇橋のひとつで、岩殿山と並び大月市のシンボル的な存在です。

長さ30.9m、幅3.3m。水面からの高さ31m。
橋上に立ったのは何十年かぶりでしたが、川面までの深さが意外と大きくて驚かされました。

県道505号から 北側高台から 猿橋の正面 下流 元の写真へ

午後2時20分

さて上野原市へとやって来ました。
JR中央線の四方津駅(しおつえき)を過ぎたところで国道20号を離れ枝道へと入ります。

午後2時27分

枝道を進んだ大きな分岐点。
左右均等のY字路路で、右も左もやがては林道へと続きます。
どちらへ行ってもいいのですが取り敢えず最初は右へ。
が、途中からは車1台がやっと通れるような道。なおかつ民家の軒下を通るようにして進みます。


午後2時30分

林道の起点へ到着。
が、ここも民家の庭先のような場所。
こういった集落でのよそ者は非常に目立ちます。もたもたしていると不審者に思われかねないので、データを取りつつもさっさと先へと進みます。

午後2時45分

終点へ到着。
最初から期待はしていませんでしたが、その期待を裏切らない展開だったと思います。

午後3時42分

左の林道もデータを取って周辺をうろうろ。
このあと大月市へと行き2本の林道を廻る予定でしたが、もう時間的に難しそうです。

午後4時1分

ということでこれ以上のデータ取りは諦め、ここからは県内のニュースなどで時おり出てくる「コモアしおつ」へ上ってみました。

コモアしおつは東京のベッドタウンとして積水ハウスが1987年から開発した一大造成地で、広さは80万平方メートルだそうてだす。
高台に造られているためJR中央線の四方津駅とはエスカレーターで繋がっており、敷地内にはスーパーマーケット、病院、小学校まで揃っているそうです。

午後4時15分

一つの山がすっかり街と化しており確かに凄いのですが、何処も同じような造りなので道に迷います。
入ったところから出ようとしたのですが、ぐるぐる廻っていたら違う場所から四方津駅前へと出てしまいました。


周辺マップ 元の写真へ戻す

午後4時32分

さて日が暮れてきてしまいましたが、大月市まで戻ったところで桂川ウェルネスパークへ寄ってみました。


写真上の拡大

午後4時36分

桂川ウェルネスパークは県立の広域公園です。
全体の広さは44.2ヘクタールと広大で、園内には料理や工作を楽しむことができる里山交流館、イベントが催される芝生広場、子供たちが元気に遊べる各種大型遊具、等々があるそうです。

午後4時41分

桂川ウェルネスパークからは南西側に大月市を一望します。
景色的にはほぼ正面に中央自動車道、その左側にはコモアしおつと同じくハイタウン造成地のパストラルびゅう桂台、右側には山梨百名山の岩殿山634mなどが広がります。


写真上の拡大 岩殿山 周辺マップ 元の写真へ戻す

午後5時11分

もう薄暗くなってしまいましたが、桂川ウェルネスパークでひと休みしたあと扇山林道へ行ってみることにしました。といっても扇山林道までは直線で約1.5キロ、道のりでも約3キロしかありません。大月カントリークラブ沿いを東へと進んでアッという間に到着です。
が、ゲート閉鎖。
もう7年間も閉まりっぱなしなので予想はしていましたが、滅多に来ることがない場所だけに少々残念なところです。

午後5時28分

さて甲府へ戻ることにします。
ただそのまま国道20号へ出ても面白くないので、適当に山沿いの道を西へと進みます。

午後5時45分

県道505号の「七保橋」バス停前。
このままだと小菅村方面へ行ってしまうので、この先の分岐道を左へと曲がって国道139号から国道20号へと向かいます。

午後6時25分

道の駅「甲斐大和」へ到着。
昼間は多くの車で賑わっていましたが、この時間帯では5、6台が停まるのみで少々寂しい道の駅でした。

午後6時29分

気温は14度。
厚着だったので寒くはありませんでしたが、そろそろ防寒具が欲しくなる季節です。

午後6時52分

国道20号の「向町二丁目」交差点。
写真左側に見えるのが甲府周辺のバイク乗りにはお馴染みのカムイ二輪館の看板です。

午後7時15分

そして最後は今日の出発地点とした千塚公園へ到着。
もうここまで来ると自宅までは数キロの距離で、帰着は午後7時30分ころとなりました。

結局ゆっくりしすぎて廻れたのは予定の半分のみ。
なかなか行くことのない上野原市方面ですが、その内にまた機会を作って行ってみたいと思います。


はい、いつものように中途半端ですが......(了)

トップへ戻る 雑記館へ戻る ページ1へ移動