トップへ戻る 林道まっぷ 簡易閲覧 4群選択 マップ選択 近接隣接 評価について
148 大積寺林道 県道34号の「一宮南小学校入口」交差点より入り南東に延びる林道。
評価や閉塞感は季節によって異なってきます(A=良い/E=悪い)。閉塞感は0から10で数字が大きいほど閉塞的。経緯度は大体の目安です。
延長:5285m ダート:約2.2km 舗装路面:C− 眺望:D 爽快感:C E 138.430 N 35.371
幅員:3.6-4.0m 12/10-04/25 不可 未舗装面:C− 雄大:C 閉塞感:4 2002年10月04日 晴

大積寺林道へ行くには県道34号の「一宮南小学校入口」交差点を左折する(写真左)。同地点にはガソリンスタンドと農協が建っており、信号機の上には「一宮南小学校入口」という看板(写真中央)が出ているので直ぐに分かるはずだ(写真右に写っている農協の右側を奧側へと走っていく)。
「一宮南小学校入口」の交差点を左折すると一般の生活道路となり、そのまま道なりに約700メートルほど走っていくと林道の杭が道の右側に立っている。その先の道は果樹畑の中を通るが、やはり道なりに走っていく。
林道の杭から約800mほど進むと道が二股に分かれ(写真左)、左側の道の10mほど先に林道の看板(写真中央)が立っている。看板から奧は約1.5車線のダート路となり、やや粒の大きい小石混じりの道となっている。※ 当HPではこの看板を大積寺林道の起点としていきます。
ダート路は直ぐに舗装路へと変わる。道幅は約1.5車線弱から約1.5車線。山間の道のため眺望は余りなく、あっても近隣の山々を望む程度と単調だ。
林道の看板から約1.1キロほど進むと(写真左)谷側が開け、更に約1.5キロ地点(写真中央)では左側の斜面が一面ススキに覆われた場所に出る(写真右)。ススキの中に立つ真っ黒な木の枝はちょっと不気味だ。
舗装路は約1.6キロほど続くが、約1.9キロ地点からはダート路へと変わる。路面は全体的に土質だが、部分的には大きな石が混じっている。走りにくくはないが、ややゴツゴツとした手応えがハンドルに戻ってくる。
林道の杭から約3.1キロほど走ったところで道は二股(写真左)に分かれる。最初に左への道を進んでみたのだが、ガレた舗装路を僅か400メートルほど走ったところで砂防ダム(写真中央)の上で道は途切れてしまった(写真右)。
そこで先ほどの二股路(写真左)へと戻り今度は右の道へと進んでみた。左の道は約1車線と狭いながらも舗装路だったが、右の道は約1.5車線弱の荒れたダート路になっている。2輪では問題ないが、4輪では所々で現れるクレパス(写真中央)に苦労するかもしれない。クレパスの何ヶ所かには4輪が走行するために敷いたと思われる木々がそのままの形で残されており苦労の跡が窺える(写真右)。
道幅は先へと進むほど狭くなり、分岐点から約1キロほど進むと下草の伸びた道となる。道幅も約1車線と狭くなり、最後は分岐点から約1.3キロの地点で道が切れて終わっている。周囲は山に囲まれているだけで特に何もない場所だ。なお林道の杭には延長5285mとなっていたが、メーター実測値では林道の看板から約3.8キロ、林道の杭からだと約4.6キロであった。※ ともに左へと分岐した分(片道約400m)を含めず。

総評
全線に渡って眺望は余り無い。近隣の山々を望みながら標高を上げていく。勾配はややキツめ。車幅は前半から中盤にかけ約1.5車線弱から約1.5車線だが分岐後は1車線と狭くなる。特にラストはかなり狭くなるので4輪では注意したい。4輪のタイヤ痕があるので誰かが走っているのだろうが、最終地点の空き地でUターン出来るかどうかは微妙(シェルパの全長は2060ミリ。バイクの大きさを元に自分で判断してください)。
トップへ戻る 林道まっぷ 簡易閲覧 4群選択 マップ選択 近接隣接 評価について