トップへ戻る 林道まっぷ 簡易閲覧 4群選択 マップ選択 近接隣接 評価について
132 県営赤石高下林道 県道413号の終点から増穂町小室地区へと至る林道
評価や閉塞感は季節によって異なってきます(A=良い/E=悪い)。閉塞感は0から10で数字が大きいほど閉塞的。経緯度は大体の目安です。
延長:4359m ダート:0m 舗装路面:B− 眺望:B 爽快感:B E 138.235 N 35.334
幅員:約4.0m 12/10-04/25 不可 未舗装面:− 雄大:B− 閉塞感:0 2002年10月11日 晴

県営林道赤石高下線へ行くには県道413号(県道平林青柳線)を最終地点まで進んでいく。県道413号の道々には「赤石」とか「赤石温泉」という看板が出て来るのでその方向へと向かっていく(写真左は赤石温泉の看板。写真中央は赤石温泉入口)。赤石温泉入口から更に約500mほど進むと「県道平林青柳線、起点」という標識の立つ橋があるので渡って左折する(写真右)。
橋を渡って左折すると10mほどでゲート(写真左)が現れ、林道の杭(写真右)が道の右側に立っている。普通の林道の杭より数倍は大きいので見落とすことはなだろう。
林道の杭から約300mほど進むと「湯沢橋」となり、勾配はその「湯の沢橋」を過ぎた頃から大きくなっていく。近隣の山が近いため景色はやや単調。しかし約1キロほど進むと対面の山に丸山林道を見ることができ、またその山裾には県道413号や窪塚地区の家並みが広がっている。
林道の杭から約1.5キロほど進むと戸川の上流へと下りる増穂町営の林道平清水線(写真左)が左に延びている(当日はウマで閉鎖されていた)。また同地点の谷側は開けており富士山(写真中央)や甲府盆地(写真右)を一望することができる。
更に林道の杭から約2.6キロ地点には展望台が設置されており、ここからの富士山と甲府盆地の景色は素晴らしい。
展望台を過ぎると道は概ね下り坂となっていく。坂の勾配はやや大きめで、標高が下がるにつれて景色は単調となる。林道の杭から約4.4キロ地点でゲートとなり横には林道の看板が立っている。
ゲートから同じような道を約600mほど下って行くと増穂町小室地区の矢川へと至る。道の横には林道の杭が立ち、側壁には開設標が埋め込まれている。赤石温泉側の杭からゲートまでが約4.4キロ。杭と杭の区間は約5キロとなっている(林務事務所の公表値は4359m)。ちなみに同地点を右に曲がると約100mほどの所に町営の赤石高下林道が左に延びている。

総評
全線舗装のうえ道幅も約1.5車線あるので4輪でも問題ない。標高を一気に上げていくため勾配はやや大きいが、途中での景色は素晴らしい。注意点としては町営と県営の赤石高下林道があるので間違わないように。
トップへ戻る 林道まっぷ 簡易閲覧 4群選択 マップ選択 近接隣接 評価について