トップへ戻る 林道まっぷ 簡易閲覧 4群選択 マップ選択 近接隣接 評価について
115 佐野峠樋之上線 佐野峠から北へと延びる景色の良い林道。
評価や閉塞感は季節によって異なってきます(A=良い/E=悪い)。閉塞感は0から10で数字が大きいほど閉塞的。経緯度は大体の目安です。
延長:約2.1km ダート:約2.1km 舗装路面:− 眺望:B+ 爽快感:B+ E 138.292 N 35.181
幅員:4.0m 12/10-4/25 不可 未舗装面:B− 雄大:B 閉塞感:0 2002年09月19日 晴

佐野峠樋之上線は佐野峠(写真左)から始まる。佐野峠からは佐野峠樋之上線の他に佐野峠林道佐野峠思親林道、上佐野線などが分岐している峠で、佐野峠に出たら北へと延びる道(写真中央)を上っていく。なおここまでの道筋については栄中部、栄北部、上佐野線に書いてあるので参照して欲しい。※ ここをクリックすると周辺図を開きます(約20k)。
佐野峠樋之上線のゲートは佐野峠を左に曲がった直ぐの場所にある。ゲートのある地点はY字に分岐しており、右に進むと佐野峠林道となるので左の上っている道を進む(上の段の写真右)。道幅は約1.5車線。土の路面は段差が少なく走りやすい。
佐野峠樋之上線は佐野峠から山腹に沿って進む。そのためゲートから約600メートル(写真左)ほどは一本調子の上り坂だが、それ以降は緩やかなアップダウンを繰り返していく。
写真左は約1キロ地点。標高が高いのでススキがなびき早くも秋の気配を感じた。谷側が完全に抜けており非常に爽快な道が続く。しかし約1.6キロほどの地点で早くも通行止めの看板が現れた。引き返すべきかちょっと迷ったが、この景色を見逃す手はない。行けるところまで行ってみることにした。
通行止の看板から約200メートル、入り口からだと約1.8キロ地点に作業用の小さな空き地がある。そこから望むと佐野峠林道、或いは西乗林道南線と思われる道が山腹を縫っており、その左には上佐野の集落も見てとれる。中央の写真の左に進むと本谷、本栃、三石といった林道があり右に進むと約5キロで天子湖となる。右の写真は同地点から見た富士山。
約2.1キロ地点で立入禁止の看板。これ以上は無理そうなので引き返すことにした。

総評
道幅は全線に渡って1.5車線。路面は土なので非常に走りやすい。ただ延長工事中ということもありダンプカーが頻繁に通る。景色が良いので開通すれば気持ちの良い林道となるだろうが何処と繋がるのかは不明(ただ方向的には三石山林道に向いているので、将来的にはそちらと繋がる?のかもしれない)。
トップへ戻る 林道まっぷ 簡易閲覧 4群選択 マップ選択 近接隣接 評価について